WordPressの簡単インストールが終わったら、管理画面にログインしてブログ作成を始めます。

つあちゃん
記事の投稿や編集、設定の変更、コメントの管理など、ホームページに関する作業はすべて管理画面から行います。
管理画面にログインするには、
- WordPress管理画面のURL
- ユーザー名またはメールアドレス
- パスワード
が必要です。
最初にWordpressの管理画面URLを開く
管理画面URLを開くとこんな画面が表示されます。

ユーザー名とパスワードを入力してログイン
以下のように入力してログインします。

ユーザー名を忘れた
ユーザー名を忘れた方は、代わりに登録したメールアドレスを入力することもできます。
ログインすると、管理画面の右上に
「こんにちは、●●●さん」
とニックネームが表示されています。
ここにマウスポインターを合わせると、下のようにニックネームの下にユーザー名が表示されます。

メモしておくといいです。
パスワードを忘れた
パスワードを忘れた場合、ログイン画面の下にある
パスワードをお忘れですか?
をクリックします。

下の画面になりなす。

メールアドレスとひらがな文字列を入力して新しいパスワードを取得 をクリックします。
すると、下のようなメールが届きます。

リンクをクリックするとパスワードの再設定画面になります。

自動で生成されたパスワードが入力されています。
- 自分でパスワードを決めたい場合、自動生成されたパスワードを消して入力します。
- パスワードを生成を押すとランダムなパスワードが新たに自動生成されます。
新しいパスワードでログインしてください。