「ブログを書き始めたけど、全く見られてない!」
見られないと、やる気がなくなって記事を書くのがイヤになる事がありますよね⁉
ブログを育てるのは、野菜を育てるのと同じですごく時間と手間ひまがかかります。
でも、時間をかけて良質な記事を根気良くたくさん書いていけば、やがてアクセスが一気に増えます。
でも、ある程度、記事が書けたら、自分の育てたブログを売り込むことも必要です。
ブログをランキングに登録するメリットとは?
自分の育てたブログは、八百屋さん(ネット上)に並んだ野菜に似ています。

アピールすることで、注目してくれる人、野菜を買ってくれる人が出てきます。
同じように、ブログ村や人気ブログランキングに登録してアピールすれば、見てくれる人も増えます。
主に以下のようなメリットがあります。
- アクセスが集まる
- 検索順位が上がる
- 意気込みが高まる
ランキングサイトは商店街のようです。似た趣味のブログが集まることで、人(アクセス)が集まります。
自分のブログへのリンクが、質の高い他のサイトに貼られる「被リンク」のおかげで、Glooleからの評価が上がり、検索順位がUP↑します。
ランキングの順位が上がれば、モチベーションも高まります。
アクセス数の多いブログ村と人気ブログランキングの2つに登録しましょう。
ブログ村・人気ブログランキングに登録してバナーを貼る
ステップ1:ブログを登録してバナーを取得する
ブログ村に登録してバナーを取得する方法
最初に新規会員登録をしてください。

登録したメールアドレスに仮登録のメールが届きます。

メールにあるリンクからマイページに移動します。
好きなデザインのランキングバナーを選んでブログに貼り付けます。

ステップ2:Word Pressでブログに貼り付ける
Word Pressの「外観」>「ウィジェット」を開きます。

左の「テキスト」をドラッグしてサイドバーに挿入します。
下のようにテキストの編集ウィンドウが開きます。

① 「テキスト」タブを開き、② 「コード」を貼り付けます。

貼り付け後、「ビジョン」タブを押すと、ランキングバナーが表示されます。
最後に「保存」ボタンを押します。
質の高い記事を書くことに専念する
八百屋さんが自分のお店の野菜を声を上げて売り込めば、注目されて売れる確率も高まります。
でも、肝心の野菜が良くなければ、買いたいと思いませんよね⁉
同様に、いくらブログを宣伝しても記事の質が良くなければ、収益を上げることは出来ません。
なので、良い記事を書き続け、ブログ自体の価値を高めていくことに集中しましょう。
コメント